こんにちは🌸
この記事では,【東大阪市の「河内小阪(かわちこさか)駅」周辺の暮らしやすさ】についてくわしく紹介しています!
交通事情や,暮らしやすさ,おすすめスポットなど,
東大阪周辺で一人暮らしを検討している方は,ぜひ参考にしてみてください☺
▼こんな人におすすめ▼
- 下町の風情が好き
- スーパーが近いなど,利便性を重視する
- 家賃を抑えたい
- 大阪商業大学,近畿大学,大阪樟蔭女子大学の学生さん
1.河内小阪駅周辺のエリア概要
徒歩圏内に大阪商業大学,大阪樟蔭女子大学があり,
近畿大学へも通学圏内なので学生さんが多い地域になります。
駅近くにスーパーが多数あり,駅南側には商店街もあるので買い物にも困りません!
2.交通事情
大阪の主要地へは好アクセスで,ショッピングにも行きやすい◎
ただ,急行が止まらないため不便を感じる方もいます。
準急と普通は止まるので,それでもいいので家賃を抑えたいという方には良さそうです☺
↓主要地へのアクセスはこんな感じです↓
●大阪随一の繁華街である「難波」へは直通で13~15分ほど(近鉄奈良線)
●大阪の中心地「大阪駅(梅田)」へは30分以内でアクセス可能(近鉄➜JR)
3.家賃相場はどのくらい?
河内小坂駅周辺の家賃相場は1R・1Kでおよそ4万円ほど。
大阪の中では家賃相場が安いので,お金がない学生の方にも優しいですね。
家賃が低い理由としては,大阪市内から2駅ほど離れた東大阪市に位置しているためです。
大阪市内へのアクセスの良さは残したまま,家賃水準を下げることができます!
趣味や遊びにお金を回したい方は家賃などの固定費はできるだけ抑えたいですよね。
私が大阪で物件を探していた時,不動産屋さんに「家賃を無理してしまうと,大丈夫だと思っていても,結局お金が足りなくなって退去してしまう方が多いです」と教えていただきました。
相場が比較的安い場所で,いい物件を探すのも一つの手ですね!
4.子育て・シニア世代と学生どちらも多い
学生さんが多いエリアでもありますが,難波や大阪にアクセスが良いことから,
ベッドタウン的に子育て世代の方も多く暮らしています。
駅近くにはマンションも多くあります。
自転車が多い
子育て世代やシニア世代が多い分,自転車での通行がとても多いです。
いい意味では,自転車で行ける範囲に何でもあるので交通費がかからず移動しやすいです。
一方で,道幅が狭い通りも多いので,通行には少し注意が必要です。
5.うるさくない?住む場所によっては騒音が気になることも
学生が多いため,単身者向けマンションでは騒音のトラブルも・・・
騒音については住んでみないと分からないことが多く,解決が難しいこともあるので,
家を決める際には不動産会社によく確認することをお勧めします。
また,北エリアには消防署があるため,夜中にサイレンの音が聞こえてくる
ことも多いです。
音に敏感な方は別のエリアを検討するか,駅よりも南のエリアにするのがいいかもしれません!
6.生活圏の利便性
スーパー・病院が充実!
河内小阪駅周辺には万代(2軒),マックスバリュ,スーパーことぶき,サンディなど,スーパーが多数あります。物価も安めなので,食費を抑えやすいです!
薬局・ドラッグストア・病院も複数あり,生活拠点としては全く困りません♪
さらに,総合フィットネスジムNASやchocoZAPが駅の近くに!,運動不足を解消したい方や
ダイエットを頑張りたい方には嬉しいポイントですね♪
なかなか継続できない運動も,ジムの近くに住んでしまえば意外と楽しく続けることができます☺
駅周辺にはファストフード店が多く立ち並び,一人暮らしでご飯を作りたくない日にとても便利です♪
例えば,ケンタッキー・なか卯・ミスタードーナツ・吉野家・王将などなど
お総菜屋さんや持ち帰りのお寿司屋さん,パン屋さんも
改札を出てすぐなので,帰り道に遠回りすることなく買って帰ることができます!
7.おすすめスポット
河内小阪には,ここにしかない素敵なスポットが意外とたくさんあります!
①栄鮨
駅から徒歩6分程の駅北エリアにあるお寿司屋さん。
ランチタイムには,お寿司10貫とうどんorそばのセットで1,200円ほどと良心的なお値段☺
しっかりおなか一杯になりますし,味も大満足です♪
②極汁美麺 umami
素材のうまみにこだわった絶品ラーメン。
看板メニューは地鶏塩ラーメンと地鶏醤油ラーメンの2種です。
炭火焼チャーシューも分厚くて食べ応えがあります♪
遠方からこのラーメンを目的にやってくる人も!
③藤田珈琲
隣駅寄りにはなりますが,とても雰囲気がおしゃれな珈琲屋専門店。
併設の焙煎室でローストされた珈琲を販売されています♪
無添加高級生食パンも直売されており,こちらも大人気です。
そんな珈琲や,食パンを使ったメニューが味わえる2階のカフェもおすすめ!
前面ガラス張りで解放感抜群&スタイリッシュな店内で優雅なひとときを過ごせます。
まとめ
今回は、「河内小阪駅エリア」をご紹介しました。
- 下町の風情が好き
- 利便性が欲しい
- 家賃を抑えたい
- 大阪商業大学,近畿大学,大阪樟蔭女子大学の学生さん
こんな方にかなりおススメのエリアです(*´▽`*)
ぜひ,検討してみてください♪
コメント