この記事では,京大生に人気の【 一乗寺駅周辺 の暮らしやすさ 】についてくわしく紹介しています!
一乗寺といえば,京都屈指のラーメン街!お昼はもちろん深夜ラーメンも楽しめる,ラーメン好きにはたまらない街です🍜
家賃は高くないのに,スーパーや大型所ピングモールがあり大変便利な環境です。
京都大学や京都工芸繊維大学,京都芸大が近く,徒歩または自転車での通学が可能です◎
この記事では,交通事情や買い物のしやすさ,おすすめスポットもご紹介するので,
京都で一人暮らしを検討中の方は,ぜひ参考にしてみてください☺
▼こんな人におすすめ▼
- 京都大学生,京都工芸繊維大学生,京都芸大生
- ラーメンが好き
- 京都らしい歴史を感じたい
1.一乗寺駅周辺のエリア概要
京都は「学生のまち」とも呼ばれ,市内にはおよそ37校もの大学が存在あり,たくさんの学生さんが暮らしています。その中でもこの一乗寺駅周辺には3つの大きな大学があります。
まず代表的なのは,国内最高峰の大学「京都大学」🏫
全国から学生さんが学びに来ているので,この一乗寺駅エリアも一人暮らしの学生さんが多くいます。
さらに周辺にはもう2つ大学があります。
まず京都工芸繊維大学。こちらもとても優秀な学生が集まる理系大学です!
そして京都芸術大学。学生数23,000人を超える日本で一番大きな芸大なんだとか!
また,通学だけでなくお買い物にも便利なのが一乗寺。「洛北阪急スクエア」というショッピングモールでは服屋や雑貨屋,本屋に加えてLOFTや3COINSなどおよそ90店舗が入っています!家電屋さんやドラッグストア,スーパーも複数あるので普段のお買い物も安心です。
2.交通事情
一乗寺駅は叡山電鉄が通っています。この叡山電車は出町柳駅から京都市北部の山間エリア(鞍馬)をつなぐ路線です。どちらかというと観光路線としてのイメージが強いです。
このほかにもバスを利用できますが,主要エリアへは乗り換えが必要になってきます。
このあたりに住むなら自転車があった方が良さそうです。
河原町エリアへも自転車で20分程でいけます!また,自転車なら京阪出町柳駅が近いので,そこから電車やバスに乗るのもいいかもしれません♪
↓主要地へのアクセスはこんな感じです↓
●京都の繁華街である「河原町エリア」まで,早くて20分ほど(叡山電鉄から京阪に乗り換えるなど)
●「京都駅エリア」まで,40分~50分ほど(叡山電鉄からバスに乗り換えるなど)
●大阪駅(梅田)まで,1時間20分ほど(叡山電鉄から京阪,JRに乗り換えるなど)
3.家賃相場はどのくらい?
一乗寺駅エリアの家賃相場は,1K・1Rでおよそ4.5万円ほど。
ですが,2~3万円台のお部屋もあり,
学生さんも満足の住宅が見つかる可能性大🚀
交通の不便があっても,家賃を抑えられるのはありがたいですね♪
4.大学近くでうるさくないの?
学生が多いエリアではありますが,基本的に閑静な住宅街といえます。
学生マンションなど,お部屋によってはうるさいこともあるかもしれません。
ただそこはどのエリアでも同じなので,お部屋を決める際に壁にコンクリートが
入っているかなどを確認して住むようにしましょう!
5.生活圏の利便性
次は,通学やお買い物などの,普段の過ごしやすさについて見てみましょう♪
まず,スーパーは「生鮮館なかむら」「ヘルプ」「サンディ」などがあり,充実しています!
自転車で少し走ると業務スーパーもあるので,友達と部屋に集まってご飯を作るときに便利ですね。
飲食店もたくさんあります。
駅近くにはラーメン屋さんだけでなく,カフェやピザ屋さん,定食屋さんなどなど
様々な飲食店が軒を連ねます。
駅を出てすぐのところにドラッグストアがあり,消耗品の買い物にも困らなそうです。
病院は,駅の近くには1件ですが,徒歩圏内もしくは自転車圏内には
たくさんあるので,不便はなさそうです☺
そして,一乗寺といえばラーメン!!
そもそも京都はラーメン屋さんの激戦区なのですが,
この一乗寺は京都の中でも随一のラーメン激戦区です!!
およそ300mほどの距離に20軒ほどのラーメン屋さんがあります。
このあとおすすめのラーメン屋さんも紹介しますので,
ぜひ食べに行ってみてください♪
6.おすすめスポット
京都に住んだら行ってほしい!おすすめスポットをご紹介します!
①味に感動!二郎系ラーメン「池田屋」
いつも行列ができている二郎系ラーメンです!
女性でも食べやすく,カップルで来店する方も多いです。
さすがの二郎系。ボリューム満点です!
くどくないのに【味がよくしみた豚肉】がたくさん入っています!
麺は太めでモチモチ♡
スープがおいしいのはもちろんですが,麺本体がおいしいと感じました!
二郎系に行ったことがない人でも全く問題なく挑戦できると思います!
プチサイズでも普通のラーメンの大盛くらいの量らしいので,
注文の際は自分が食べきれる量にしましょう。
②町のおしゃれな洋食屋さん「グリルにんじん」
駅から徒歩10分程離れたところにあるおしゃれな洋食レストラン。
住宅街にあるのに多くの人でにぎわう人気店です♪
ランチにお邪魔しましたが,2000円前後で絶品の洋食定食をいただくことができました。
たまにのご褒美にいかがでしょうか☺
③濃厚ラーメン「極鶏」
レンゲが立つほどドロドロのスープがインスタでバズった人気ラーメン店!
その見た目とは裏腹に,くどさのない不思議なラーメンです🍜
好みが分かれるようなので,口コミを複数見てから行くことをおすすめします!
今回は,「一乗寺エリア」をご紹介しました。
- 京都大学生,京都工芸繊維大学生,京都芸大生
- ラーメンが好き
そんな方におススメのエリアです(*´▽`*)
ぜひ,検討してみてください♪
コメント