こんにちは🌸
この記事では大阪府門真市にある【京阪古川橋駅周辺の暮らしやすさ】についてくわしく紹介しています!
交通事情、暮らしやすさ、おすすめスポットなど、
梅田近辺で一人暮らしを検討している方は,ぜひ参考にしてみてください☺
▼こんな人におすすめ▼
- 京阪沿線に住みたい
- ファミリー層の多い落ち着いた町に住みたい!
- 大阪国際大学の学生さん
京阪古川橋駅周辺のエリア概要
京阪本線の古川橋駅は、買い物や遊ぶ際に便利な京橋駅までなんと約10分でアクセスできる場所に位置しています!
古川橋駅を出るとすぐにイオンやドラッグストアがあるため生活がしやすいです。門真市市役所も歩いて行ける範囲にありますよ♪

【古川橋駅前のイオン】
その一方で街並みは都会過ぎず、昔ながらの良さも残した街並みを望むことができます。筆者が訪れて感じたのは自転車置き場の広さ!!道路と歩道がきれいに整備されているため、自転車を活用して外出される方が多いようです🚲地域によっては歩道が少なく、自転車で走るのは怖い・・・ということもあるようですので、大変魅力的な特徴だと思います。
また、関西屈指のオーケストラである関西フィルハーモニー管弦楽団の練習拠点も駅のすぐ近くにあり、音楽好きの方にもおすすめできる街です♪
さらに、大阪に住んでいる人なら行ったことのある人が多いであろう、門真運転免許試験場の最寄り駅でもあるんです🚙
ちょっと行くのがめんどくさくて気が重くなってしまいがちな免許更新も、古川橋駅周辺に住めば徒歩で行けちゃいますね!

【門真市運転免許試験場】
交通の便もよく、京阪電車がラッシュ時は5分に1本程度きますので、おでかけが好きな方にもとってもおすすめです🚃
主要地までのアクセス
京阪古川橋駅エリアでは、京阪本線が利用できます。
主要地までのアクセスは、京橋駅まで乗り換えなしで約10分、大阪駅まで乗り換え1回で約30分、難波駅まで乗り換え1回で約35分と、大阪府の主要都市まで40分以内以内で行くことが可能です🚃
ただ、JR線などが通っていないため、京阪沿線以外の場所へ行くには乗り換えが発生します。少し人によっては「めんどくさい...」と感じてしまうかもしれません。一方で京橋によく行く人や、京阪沿線に学校や勤務先がある人には大変便利な環境だと考えられます♪
家賃相場はどのくらい?
京阪古川橋駅エリアの家賃相場は、なんと平均するとワンルームで4.14万円、1Kで5.13万円です!(LIFULL HOME’s参照)
以前当ブログで紹介した大阪市内のエリアと比較すると、1~2万円も安いため、家賃にあまりお金をかけたくない方や、好条件のお家に低予算で住みたい方にはぴったりです♪
物件数もかなり多く、希望に合った物件が見つかる確率が高いのではないかと考えられます🏠
進化が止まらない門真市の賑わい拠点✨
京阪古川橋エリアは、ご高齢の方々やファミリー層が長く住み続けておられることもあり、アットホームでレトロな雰囲気が魅力の1つです。しかし、その一方で「多様な人々の理想を迎える壮大なまちづくり」が進行中なのです!!
大阪モノレールの門真市駅から南方向に延伸に伴って、古川橋駅前を含む門真市をより便利にする計画が進行中なんです!
↓具体的な内容↓
1.門真市庁舎エリア整備事業
老朽化した市庁舎の建て替えや防災機能を有する広場の整備が、2032年を目途に進められているそうです☺
2.門真市幸福東土地区画整理事業
中学校の跡地を利用して駅前をより便利に作り変えたり、幅広い世代が交流できる生涯学習複合施設を作ったりといった取り組みが2025年を目途に進められているそうです(^^♪
古き良きな魅力を残しながらも、どんな世代の方も住みやすいように工夫されている、とっても魅力的な地域だと感じました!
駅周辺情報
京阪古川橋駅前にはイオンとそよら古川橋駅前があります🥬
食料品や日用品など、日ごろの買い物に困ることはないでしょう♪さらにジムや美容皮膚科、接骨院、高価買取専門店、ヘアカット専門店、学習教室の公文や体操教室も入っていますので、日常の様々な用事を駅前で済ませることができます♪
また、駅前にはドラッグストアのマツモトキヨシやJTB、百円ショップなど、イオン以外にも商業施設が充実しています。
筆者が個人的にすごく便利だな!と思ったのはイオン内にある「くらしの相談窓口」です。日常生活で悩みが出てきたとき、わざわざ市役所まで行くとなると中々腰が重い、、、という場合もあると思いますが、なんと買い物のついでに行政サービスの相談を受けることができるのです!
これは他地域にはなかなかない魅力だなと感じました。
また、医療の面でいうと駅徒歩5分圏内に救急も受け入れてくれる体制のある摂南総合病院や、それ以外にも内科、眼科、産婦人科、精神科がそろっています。
大抵の病気であれば対応できる体制が整っているといえそうですね!
おすすめスポット
阪急中津駅付近で、特に大学生の皆さんにお勧めしたいスポットを3つ集めてみました!
1.あっちゃんのからあげ屋
駅徒歩なんと3分の所にあるからあげ屋さんです。

美味しいからあげを売っているのはもちろんのこと、自炊がどうしても面倒くさい時に役立つ、栄養満点のお弁当まで販売しているのです( ゚Д゚)
空腹のときに前を通ればつい買ってしまうこと間違いなし!!
時間によってはセールもされているようですので、家で揚げ物をするのは面倒くさいけどどうしてもからあげが食べたい!となったときにはぜひ行ってみてくださいね🐔ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
塩、醤油、鶏白湯の3種類が食べられるみたいです。

お店の前を通った際、コンクリート調のファッショナブルな外装とライティングに驚き、いったい何屋さんなんだと近づいた覚えがあります。
黄身が美しすぎる味玉やこだわりの詰まったスープなどお味は本格派ながら、女性が1人でも入りやすい明るい雰囲気ですので、ラーメン欲が止まらなくなった時はぜひ行ってみてくださいね♪
まとめ
今回は、「阪急中津駅エリア」をご紹介しました。
- 大阪大学,HAL大阪,大阪医専の学生さん
- 大都会の真ん中に住みたい♪
- 先進的な街並みにあこがれる
そんな方にかなりおすすめのエリアです(^^)/
ぜひ、検討してみてくださいね♪Oh


コメント