こんにちは🌸
この記事では,「北白川(きたしらかわ)エリアの暮らしやすさ】についてくわしく紹介しています!
ここは京都市内のやや北東寄りに位置しています。
南西に京都大学吉田キャンパスがあるため,多くの京大生が暮らしています。
関西における主要な鉄道は通っていませんが,それゆえに落ち着いた雰囲気の街です。
すぐ近くの比叡山が自然を感じさせてくれるのもこのエリアの特長です(^^♪
小さなカフェやパン屋さんなどが点在しており,のんびりとおしゃれな街並みが
学生さんからも人気を集めています。
そんな「北白川エリア」の交通事情や買い物のしやすさ,おすすめスポットまで詳しくご紹介しました!
京都大学や京都芸術大学の学生さんで,大学付近で一人暮らしを検討中の方はぜひ参考にしてみてください☺
▼こんな人におすすめ▼
- 京大生,京都芸術大学生
- おしゃれで落ち着きのある街に住みたい
- 自然を感じながら静かに過ごしたい
- ラーメン好き
1.北白川エリアの概要
北白川エリアは京都市東部を南北に走る「白川通り」の北側エリアを指します。
京都大学の北東方面に広がる住宅地で,静かで緑あふれる環境が魅力です。
白川通と東大路(ひがしおおじ)通という2つの大きな通りに挟まれているのですが,
この通り沿いにスーパーや飲食店,ドラッグストアが点在しています。
そのため,どのあたりに住んでも買い物に不便は感じないでしょう。
北白川エリアは存分に自然を感じることもできる地域で,東には世界文化遺産である延暦寺を有する比叡山,西には鴨川につながる高野川があります。
先に述べていたように,京都芸術大学や京都大学がすぐ近くのため学生さんがたくさん暮らしています。学生さんと地元民が暮らす穏やかな雰囲気が,行けばすぐに感じられるでしょう♪
2.交通事情
北白川エリアの少し西には叡山電鉄が走っており、終点の出町柳駅では京阪電車に乗り換えることができます。そこから祇園四条や大阪方面へのアクセスも可能です。
また、京都市バスも充実していて、四条河原町や京都駅といった繁華街へもバス1本で行くことができます。ただし、これらの繁華街までは少し時間がかかるため、移動には余裕を持ったほうがいいでしょう。
バス路線は観光地へのアクセスも良く、金閣寺や北野天満宮といった京都の有名スポットへも乗り換えなしで行けます。休日には神社仏閣巡りを楽しむこともできますね。
さらに、同志社大学や京都大学へもバス1本でアクセスできるため、通学にも非常に便利です。
エリア内では、お店や施設が一か所に集まっているわけではないため、自転車や原付があるとさらに便利な生活ができます。
↓主要地へのアクセスはこんな感じです↓
●河原町エリアまで,30分弱
●京都駅まで,30分弱
●大阪(梅田)まで,1時間10分ほど
3.家賃相場はどのくらい?
北白川エリアの家賃相場は,1K・1Rでおよそ5万円ほど。
東寄りになるにつれて家賃はやや安くなる傾向があります。これは電車が通っていないためだと思われますが、普段自転車で移動する方であれば東寄りエリアでも全く問題ないでしょう。
築年数を気にしなければ4万円台でも物件はたくさんあります。築浅物件やオートロックなどの条件を付けるのであれば,5.5万円はみておくといいかもしれません。
築年数が古くてもリノベーション物件などはきれいで家賃も安くなるので,そのような物件を探してみてもいいですね!
4.生活圏の利便性
次は,通学やお買い物などの,普段の過ごしやすさについて見てみましょう♪
🛒日常のお買い物
白川通り沿いには
「ライフ」
「フレスコ」
「生鮮館なかむら」
など、便利なスーパーが並んでいます。
特にライフは品ぞろえが豊富で、普段の買い物にはとても便利です!
また、ドラッグストアやコンビニも点在していて、日用品の買い物にも困りません♪
🏥 医療機関
小さなクリニックから、入院設備のある規模の病院までいくつかあり、体調を崩したときも安心です。
🍜飲食店事情
繁華街ほど賑やかではありませんが、困らない程度に飲食店も充実しています(^_^)
センスのいいレストランやカフェ、そしてファミレス・チェーン店まで、いろいろ揃っているので、気分に合わせて選べますよ♪
5.おすすめスポット
ここからは北白川エリアに住んだら行ってほしい素敵なスポットを紹介していきます!
①グリルにんじん
住宅街の中にたたずむ本格的な洋食屋さん。価格もそこまで高すぎず、それでいて美味しい洋食をいただけます。
日替わり定食やステーキ定食など、素材の旨みにこだわったボリューム満点のランチが人気です♪
ワインショップも併設で、お料理に合うワインも楽しむことができます!
②天下一品 総本店
全国にも展開する中華そばの天下一品🍜
その総本店が北白川にあります。
「総本店は他の店舗よりもなぜか美味しい」と言われており、いつも行列ができています!
本店限定メニューをお目当てに来店する方も(^^♪
③里乃家
北白川の少し西にある、昭和感ただよう焼肉屋さん。
ランチは1000円前後でボリューム満点の焼肉がいただけます🥩
濃い味のタレでご飯が止まりません(≧∀≦)
お肉の量を選ぶことができ、カルビ定食お肉200gで990円、100gで790円とかなり良心的なお値段!
夜の食べ放題コースは2800円のコース(ソフトドリンク飲み放題)と、アルコール飲み放題もついた学生3300円のコース(一般4100円)が。かなりお得に美味しい焼肉が食べられると人気のお店です!
まとめ
今回は,「北白川エリア」をご紹介しました。
京大生や京都芸術大学生の方におすすめ(*´▽`*)
ぜひ,検討してみてください♪
コメント