こんにちは🌸
この記事では、北摂地域にある茨木市の【阪急茨木市駅周辺の暮らしやすさ】についてくわしく紹介しています!
交通事情、暮らしやすさ、おすすめスポットなど
大阪府内で一人暮らしを検討している方は,ぜひ参考にしてみてください☺
▼こんな人におすすめ▼
- 立命館大学、関西大学生
- 商店街やレトロなカフェが好き
- 美容に興味がある!
阪急茨木市駅近くの商店街の中には最近流行りのジム(chocozap/anytime fitness)やサウナ、スーパーや昔ながらの八百屋さん、豆腐屋さんなど沢山の店舗が軒を連ねています。
日用品の買い物はもちろん、体を鍛えるのがお好きな方なら趣味活動までもが商店街内だけで行えてしまいます!最近では廃れつつある商店街文化ですが、茨木市駅前の商店街は活気に溢れており、衰えるところを知りません!時代と共に少しずつ様変わりしながらも、地域住民の方々に愛され続けている。そんな商店街です!
また、学生が多く住んでいることから美容室の数も非常に多いのが特徴です!引っ越し先で自分に合う美容室が見つかるか不安!という方も、阪急茨木市駅前に住めば自分にぴったりの美容室を見つけられること間違いなし!です!
大学生で一人暮らしを検討されている方には、自信を持っておすすめできるエリアです☻
阪急茨木市駅周辺のエリア概要
茨木市を含む北摂地域と言えば「大阪のベッドタウン」と言われているのはご存じですか?関西の中心部に位置し、大阪にも京都にも神戸にもアクセスがしやすいということで人気のエリアとなっています。
その中でも茨木市は、絶好のアクセスの良さを誇っています!
主要地までのアクセス
JR茨木駅エリアでは、合計3つの路線が利用できます🚊
具体的にはJR京都線・阪急京都線・大阪モノレールです。
JRや阪急を利用して大阪(梅田)まで16分、京都(河原町)まで40分、神戸(三ノ宮)まで55分と、なんと関西の主要3都市に1時間以内で到着することができます!!
また、大阪モノレールが利用できることで大阪国際空港に直接アクセスが出来ますので、
旅行好きの方にもおすすめです。
さらに、名神高速道路の茨木ICが駅から車で約10分の距離にあるため、車移動が多い方にも非常に便利です🚙
家賃相場はどのくらい?
阪急茨木駅エリアの家賃相場は、1K・1Rでおよそ5.0万円ほど。
物件数が多いため、様々な価格や条件の家が揃っています♪
交通の便が魅力のエリアのため、駅チカ物件は人気が高く少し家賃が高めの印象がありますが、歩くのがそれほど苦にならない!という方であればより安くおうち探しをできるのではないかと思います🏠
ほど良い下町感と圧倒的な便利さ!!
阪急茨木市駅エリアは、大阪市のベッドタウンとしてファミリー層が多く暮らすエリアです。ですので、公共施設や商業施設も年々充実してきています!
また、2015年には立命館大学いばらきキャンパスが開設されたこともあり、大学生も多く暮らす地域になってきています。ですので、ジムやカフェなど大学生をターゲットとしたお店もどんどん増えてきています♪
先ほど紹介した商店街にも、パン屋さんや持ち帰り専門のお好み焼き屋さんなど、自炊がめんどくさい日にも活用できるようなお店がたくさんならんでいます。
商店街と聞くといわゆる大阪の昔ながらの下町を連想し、よく言えば昔ながらの、悪く言えば少し排他的なイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんが(一見さんお断り!的な)、ほどよくアットホームでとっても暖かく迎え入れてくれるお店ばかりですので安心してくださいね!
また、JR茨木エリアと比較すると駅前の居酒屋や飲食店の数が段違いに多いです。そのため人通りも多く、よりにぎやかな印象があります。ワイワイとお酒を飲んだりカフェ巡りが好きな方にはぴったりなエリアです!
大阪の便利でにぎやかな地域に住みたいな、せっかく大阪に住むのならば少しだけ大阪の下町感も感じたいな・・・と考えている方にはぴったりの環境です!
駅周辺情報
阪急茨木市駅の駅ナカにはロザビアという商業施設が併設されています。
本屋さん・コンタクトレンズショップ・ドラッグストア・無印良品・Honeys(服屋さん)といった便利なショップや、KFC・おにぎり屋・サーティーワンといった、つい帰りに買って帰りたくなってしまう飲食店までたくさんのお店が揃っています。
スーパーは併設されていないのですが、コンビニは駅前すぐのところにありますので、急ぎの買い物で困ることはないでしょう!
おすすめスポット
阪急茨木市駅付近で、特に大学生の皆さんにお勧めしたいスポットを3つ集めてみました!
1.カフェ小町
茨木市民に「おすすめカフェは?」と聞くと10人中8人はこのお店を挙げる!と言えるほど、地元の方々にも愛され続けている喫茶店です。駅徒歩3分のところにあります。
少しレトロな町屋風の外装のお店に入ると、おしゃれな椅子やソファーがゆったりと並んでいます♪
筆者のおすすめメニューはジャンク丼!
スパム・のり・かぼちゃ・トマトなどになんとポテチがトッピングされている、健康にいい食材を使っているはずなのにジャンクな味わいが楽しめる、魔法のどんぶりです! 食材同士が喧嘩しそうと思われるかもしれませんが、店員さんの素晴らしい力によって、全ての食材がお互いを引き立て合っているんです!
また、カフェ小町さんは季節ごとに限定メニューが出るので、イチゴやサクラなど行く時々によって新たな料理と出会う楽しみもあるんです♪ 是非一度足を運んでみてくださいね!
↑ジャンク丼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.中華点心ハオチーハオフー
絶品中華がお手頃価格で食べられるお店!駅徒歩5分のところにあります。
ナイナイの岡村さんも訪れるお店らしく、2022年にオープンした新しくて綺麗な店内ながら、どこか昔からある町中華店のような親しみやすさも兼ね備えた雰囲気があります。 青島ビールや紹興酒、中華クレープで具材を巻く中国の伝統料理である春餅など、他店では中々味わえないような本格派中華料理が味わえるのが大きな魅力です♪
筆者のおすすめは天津飯!!少し濃い目に味付けされたとろとろの餡に、熱々の卵とご飯がベストマッチしています!一口食べたら止まらないので、ぜひご賞味あれ!! ひよこやパンダの形をしたお饅頭もデザートとして注文できますので、インスタ映えにもぴったりです!
今日はがっつり中華食べながら飲みたいな~という日はぜひハオチーハオフ―さんへ👩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.麵屋一慶
絶品チャーシューが乗ったこだわりだらけのラーメンが食べられるお店!
駅徒歩5分のところにあります。平日の夜でも並んでいることがあるくらい、一度訪れるとリピーターになって通い詰めてしまう人が多いのがこのお店の魅力です!
筆者のおすすめは、塩ラーメン(真空麺に変更)+レアチャーシュー丼です!! 一慶さんは麺にもこだわっており、全粒粉を使用した麺を使用しておられます。もちろんそれもめちゃくちゃ美味しいのですが、2度目以降の方はぜひツルツルもっちもちの真空麺も試してみてください🍜癖になることまちがいなし!です。 塩ラーメンのスープは澄んでおり、一口飲むとほどよいさっぱり感とコクのあるうま味が襲いかかってきます。気づいたらスープを飲み干していることが多々あるくらい、麺もスープもチャーシューも、全てが絶品です!
ご夫婦でお店を営まれており、優しくて素敵な奥様とダンディで職人の旦那様のコンビが見られるのも、おすすめポイントの1つです。
今日の夜はラーメンが食べたい!!そう思った日にはぜひ訪れてみてくださいね!
まとめ
今回は、「阪急茨木市駅エリア」をご紹介しました。
・大阪のほどよい下町感を感じたい
・カフェ巡り、飲食店巡りが大好き
・交通の便が良いところに住みたい
そんな方にかなりおすすめのエリアです(^^)/
ぜひ、検討してみてくださいね♪
コメント