こんにちは🌸
この記事では,【京都市の「北山駅」周辺の暮らしやすさ】についてくわしく紹介しています!
京都市内の北寄りにある『北山エリア』。
市街地へのアクセスもよく,自然も感じられる住宅街です。
通りにはおしゃれなカフェやお店がいっぱいの京都の青山的存在♪
京都市内の大学へのアクセスも良く,治安も景観も文句なしです✨
一人暮らしの人が多い印象はあまりないですが,実際の暮らしはどのような感じなのでしょうか?
交通事情や買い物のしやすさ,おすすめスポットも詳しくご紹介するので,
京都で一人暮らしを検討中の方は,ぜひ参考にしてみてください☺
▼こんな人におすすめ▼
- おしゃれな街に住みたい
- 休日はカフェでゆっくりしたい
- 自然を感じたい
- 京都府立大学,京都大学,同志社大学,京都工芸繊維大学の学生さん
1.北山駅周辺のエリア概要
京都の中でも高級住宅街のイメージのある北山。
メイン通りには,お茶のお菓子で有名な京都名物「マールブランシュ」の本店
をはじめとするおしゃれなお店やカフェがいくつもあります。
賑わいのある街というより,洗練された少し都会的な街です🌟
駅を出てすぐのところには「京都府立植物園」があります。
広い敷地に約12,000種の植物が展示されており,自然を存分に感じることができます。
2.交通事情
北山駅エリアは京都市営地下鉄烏丸線と市バスが通っており,
移動の利便性は良いといえます!
ただし,大阪や神戸などの近隣他府県には乗り換えが必須にはなってくるので,
頻繁に遠出する方は少し不便があるかもしれません。
↓主要地へのアクセスはこんな感じです↓
●京都の繁華街である「河原町エリア」まで,20分ほど(地下鉄➜阪急 or 徒歩)
●「京都駅エリア」まで,15分(地下鉄で乗り換えなし)
●大阪駅(梅田)まで,50分ほど(地下鉄➜JR or 阪急)
河原町・京都駅まではバスで1本で行くこともできます!
3.家賃相場はどのくらい?
北山駅エリアの家賃相場は,1K・1Rでおよそ5.5~6万円ほど。
京都市内の中でも高めな印象です。
ですが駅から離れたり,築年数が古かったりすると価格帯の低いお部屋もたくさんあります。
とても魅力的な街並みなので,少し家賃が高くても気に入る方は多いと思います🚀
4.生活圏の利便性
次は,通学やお買い物などの,普段の過ごしやすさについて見てみましょう♪
スーパー・・・駅徒歩5分以内に1軒,15分以内に3軒ほどあります。価格帯も普通のスーパーで,日常遣いに向いたお店です。
病院・・・駅徒歩3分ほどの距離に外来,歯科,美容皮膚科のある総合病院があります。また,10分ほどの距離に内科のある医院もあり安心です。
ドラッグストア・・・駅徒歩2~3分ほどの距離にココカラファインがあります。薬局も併設で,処方せんを受け付けてくれます。
飲食店・・・おしゃれな個人店のほか,京都の人気店の支店や本店がいくつもあります。
進々堂(パン屋)やマールブランシュ(銘菓),キャピタル東洋亭などおしゃれな京都の名店がメイン通りには並びます☺
5.おすすめスポット
北山エリアのおしゃれなイチオシスポットをご紹介します!
①マールブランシュ 本店
1982年にオープンした京都を代表する洋菓子屋。お濃茶のクッキーの間にホワイトチョコを挟んだラングドシャ「茶の菓」が有名です。
手土産として購入されることが多いブランドですが、ここ本店にはサロン・カフェがあり、限定ケーキや出来立てデザートをいただくことができます。
全てのスイーツが豪華で品のある見た目をしており、贅沢な気分を味わうことができます。もちろんお味も素晴らしい!
人気店で並ぶことも多いので、早めにいくことをおすすめします。
②京都府立植物園
北山駅を出てすぐのところにある,四季折々の美しさを感じることのできる植物園です。24ヘクタールの広大な敷地の中では1万2,000種もの植物が栽培されているそう。
入園料は一般500円,高校生・65歳以上の方は250円,中学生以下は無料であり,気軽に遊びに行くことができます。
さらに,小学生以下のお子さん1名につき保護者2名分の入園料も無料になる「きょうと子育て応援パスポート」
という制度もあるようなので,該当する方はぜひ調べてみてください♪
すぐ外にはイタリア料理店があり,植物園を眺めながらお食事することもできます!
気軽に入ることのできる雰囲気のお店で,カフェメニューもあるので植物園を散策して疲れたときに最高です☺
③キャピタル東洋亭 本店
1897年創業、1966年にここ北山に本店を移しておよそ60年の京都の老舗洋食店。
京都駅、難波、梅田にも店舗を構える実力派の超人気店です。
定番の百年洋食ハンバーグステーキは,アルミホイルに包まれて登場します。開けるときのワクワク感がたまりません♪
これまた名物の丸ごとトマトサラダは,インパクト抜群!
Googleの口コミでも「また来たい」という声でいっぱいです。
人気店なので待ち時間があることは覚悟していってください!
今回は京都市の北山エリアをご紹介しました。
- おしゃれな街に住みたい
- 休日はカフェでゆっくりしたい
- 自然を感じたい
- 京都府立大学,京都大学,同志社大学,京都工芸繊維大学の学生さん
そんな方にかなりおススメのエリアです(*´▽`*)
ぜひ,検討してみてください♪
コメント